【高槻市】高槻ビールをはじめとするクラフトビールなどが角打ちで楽しめる「湊ビール 高槻リアン」が5月24日にシェアアトリエ福寿舎1階に新規オープンしました!

クラフトビールや日本酒、国産ワインが楽しめる「湊ビール 高槻リアン」が、2024年5月24日(金)にシェアアトリエ福寿舎1階にてオープンしました。湊ビール高槻リアン外観湊ビール 高槻リアン」は、樽生ビール、日本酒、国産ワインが楽しめる角打ちのお店。湊ビール高槻リアン店内店内に入ると、角打ちができるL字型のカウンターと、その後ろにはお酒の冷蔵ショーケースがあります。湊ビール高槻リアン冷蔵ショーケース冷蔵ショーケースの隣には、おつまみも販売。近畿圏ではなかなか手に入れることのできない珍しいおつまみを中心に取り揃えているのだそう。湊ビール高槻リアンおつまみ店内で味わえるクラフトビールは、取材に訪れた5月26日時点で5種類。クラフトビールタップメニューオーナーさんにお話を伺ったところ「今後はあと1種類増やして6タップにし、月替わりで飲める種類を変えていきたい」とおっしゃっていました。ビールタップクラフトビールがいただけるグラスのサイズはHalfとTallの2種類。
↓写真の左がHalf、右がTallです。湊ビール高槻リアンビールグラスここのお店のイチ押しのクラフトビールはなんといっても「高槻ビール うまスギやねん!」。高槻ビールこのお店のために作られたオリジナルのクラフトビールで、高槻産の杉を使って醸されたもの。オーナーさんが高槻の森林組合に掛け合って特別に作ったビールなのだそう。高槻ビールこの高槻ビールが購入できるのは、高槻市内でもここ「湊ビール 高槻リアン」だけ。角打ちで飲めるのも、もちろんここだけです。ちなみに、グランドオープン前に先行販売された高槻ジャズストリート初日には、15リットルが2時間で完売するほど人気だったのだとか。クラフトビール量り売りこのお店で飲めるクラフトビールは、量り売りが可能です。炭酸対応の容器を持参すれば、店内のタップから直接注いでもらったものを持ち帰ることができます。湊ビール高槻リアンオリジナルグラウラー容器がない場合は、店内で専用のボトルを購入することも可能。クラフトビールの味を損なわない真空断熱性のボトルです。日本酒メニュー店内メニューは、クラフトビールの他に日本酒やおつまみも。お酒好きにはたまりませんね。店内フートメニュー店内で購入できるお酒の種類は、ビール、日本酒、ワイン。ちなみにワインは国産のものにこだわって仕入れているのだそう。取り扱う種類は今後もっと増えていく予定とのこと。冷蔵ショーケース「湊ビール 高槻リアン」の店名にもなっている「リアン」とは、フランス語で「繋がり」という意味なのだそう。「お酒を飲みながらいろんな人がこの場を通して繋がってくれれば」という意味を込めたのだとオーナーさんが話してくださいました。湊ビール高槻リアンそんな「湊ビール 高槻リアン」がオープンしたのは、城北町にある築100年以上の歴史ある町家を改装して作られたシェアアトリエ福寿舎の1階。阪急高槻市駅からは徒歩5分の距離です。シェアアトリエ福寿舎クラフトビール、日本酒、国産ワインが角打ちで楽しめ、クラフトビールの量り売りもでき、オリジナルの高槻ビールもGETできる「湊ビール 高槻リアン」。お酒好きにはたまらないこのお店に、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

「湊ビール 高槻リアン」はこちら↓

2024/05/28 08:14 2024/05/28 08:14
あやめし

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集