【島本町】水無瀬神宮で茅野輪くぐりができるのは6月30日まで。夏の風物詩「招福の風」の風鈴の準備も進んでいました
水無瀬神宮では、2024年6月30日まで茅野輪くぐりができます。茅野輪くぐりとは、古来より「厄除招福」「無病息災」「健康長寿」ご神徳があると伝わる神事です。一緒に人形(ひとがた)でお祓いを受けると千年の命が延びるとも言われています。茅野輪のすぐ近くに立っている看板に、茅野輪のくぐり方の説明が書かれているので、初めての方でも安心です。
【茅野輪のくぐり方】
①正面に立つ
②輪をくぐり左に回り正面に戻る
③輪をくぐり右に回り正面に戻る
④輪をくぐり本殿へ
①正面に立つ
②輪をくぐり左に回り正面に戻る
③輪をくぐり右に回り正面に戻る
④輪をくぐり本殿へ
6月30日の午後3時からは「水無月の大祓」という神事が行われます。これは、健康、幸福、厄災除を祈願するというもの。この大祓の参列方法などの詳細は、社務所までお尋ねください。今回訪れた6月22日時点では、水無瀬神宮の夏の風物詩でもある風鈴が飾られ始めていました。これから風鈴が設置されるであろう柵などもあったので、まだ準備中のようですね。風鈴と風車が境内に飾られる「招福の風」の開催は7月1日から。また、境内のアジサイも見頃を迎えていました。
6月30日までできる茅野輪くぐりの参加費は無料なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
水無瀬神宮はこちら↓