【高槻市】今年も熱い2日間がやってくる!「第56回 高槻まつり」は8月2日・3日に開催予定!

2025年8月2日(土)3日(日)の2日間にわたって、「第56回市民フェスタ 高槻まつり」が開催されます。

第56回市民フェスタ 高槻まつり2025

毎年10万人以上が訪れる高槻の夏のビッグイベント、高槻まつりが今年も開催です!今年の会場は、高槻城公園芸術文化劇場南館、高槻市立第一中学校・正門前道路、高槻市立桃園小学校、高槻センター街、城北通商店街です。

高槻市立第一中学校

昨年と変更になったのは、メインパレードの場所。けやき大通りから、第一中学校西側道路に変わっています。さらに、高槻センター街もパレード会場になりますよ。パレード会場の変更は、なんと約30年ぶりなのだそう。

高槻まつり けやき大通りでの高槻ウェーブ

2024年開催時のパレードの様子

会場は大きく3つに分けられます。たくさんの屋台が集合する「ビレッジエリア」は、桃園小学校。

高槻まつり 桃園小学校グラウンド

2024年開催時の様子

パレードが行われる”まつりストリート”や、屋台・キッチンカーなどの出店もある「ストリートエリア」は高槻城公園芸術文化劇場南館(ステージ会場)と第一中学校(屋台)。

高槻城公園芸術文化劇場

パレードや、フード・ドリンクの販売、夜店などが出店する「商店街エリア」は、高槻センター街と城北商店街。

高槻センター街

開催場所の詳細は高槻まつりの公式サイトに詳細があるので、チェックしてみてくださいね。

高槻まつり 桃園小学校グラウンド

2024年開催時の様子

また、「高槻まつり」の開催に伴い、8月2日(土)3日(日)両日の16時~22時ころまで、市道大手八幡線の一部、市道野見八幡線の一部、市道出丸野見線の一部、城北通り商店街、桃園小学校西側の道路(桃園町交差点から阪急高架下まで)が、車両通行禁止となります。

交通規制実施期間中に車での移動予定のある方はお気を付け下さい。

高槻市立第一中学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!