【高槻市】高槻ゆかりのパン屋さんに出会えるイベント「あまマルシェ〜高槻のパン再発見」を写真たっぷりでご紹介いたします。
さて、今日は11月10日(日)に秋晴れの安満遺跡公園にて開催された「あまマルシェ〜高槻のパン再発見」当日の様子を写真たっぷりでご紹介いたします(*^^*)
高槻ゆかりのパン屋さんや焼き菓子屋さん、コーヒー屋さんが集結する本イベント。
6000人の来場者で賑わった初開催の出店店舗数を上回る24店舗が参加した「第2回 あまマルシェ」の様子はこんな感じ(*´ω`*)
朝から長蛇の列をなし昼過ぎには完売する店舗が続出した初開催とは違って、意外にも落ち着いた雰囲気の第2回(*´ω`*)主催する安満人倶楽部あまマルシェグループ代表の三輪さんはいいます。「嬉しい悲鳴となった前回の反省点を踏まえ、今回は混雑時の導線を考えたレイアウトにしました。参加いただいている店舗さんも前回より多く商品を用意いただいているので、朝は少し混雑しましたが、前回ほどの混乱はなく、まったりととてもいい雰囲気です」
「高槻の魅力を再発見してほしい」そんな思いから始まった「あまマルシェ」。今回も5000人を超える来場者で賑わい、単体のイベントとしてのポテンシャルもさることながら、同時開催されていた「パークdeビバーク」の出店ブースとの相乗効果で「規格外」「想定外」のイベントが突如成立してしまうのも安満遺跡公園ならでは(*^^*)
安満遺跡公園の第二次開園後、その相乗効果は一体どこまで広がっていくのだろうか。。。今から楽しみでソワソワしますね(*´ω`*)
「あまマルシェ」次回開催予定は2020年4月26日です。まだ行かれたことがない方は、次回こそ是非(*^^*)
(momo)