【高槻市】2024年に一番読まれた記事はどれ?アクセスランキングトップ10を大発表!

2024年も今日が最終日。本記事では、今年のよく読まれた記事をランキング形式で紹介します。この1年、高槻市・島本町エリアではどのような出来事があったのでしょうか。一緒に見ていきましょう!

JR高槻駅北

(集計期間:2024年1月1日~2024年12月30日)

10位:高槻市役所地下1階に、売店「ユニークplus」が新たにオープンしました!

ユニークplus
2024年8月21日(水)、高槻市役所内に売店「ユニークplus」が新しくオープンしました。 ユニークplus …

9位:食品から日用品、家電まで何でもそろう総合ディスカウントストア「ダイレックス 高槻宮田店」が7月26日に宮田町にてオープンしました!

2024年7月26日(金)、宮田町に「ダイレックス 高槻宮田店」がオープンしました。「ダイレックス」は、ドラッ …

8位:3連休はどこに行く?高槻周辺で開催されるイベントをまとめました!≪9月21日~23日≫

安満遺跡公園
2024年9月21日(土)~23日(月・祝)は3連休。2週連続の3連休なので、お出かけ予定のある方もいるのでは …

7位:11月30日(土)12月1日(日)に高槻周辺で無料で楽しめるイベントまとめ

安満遺跡公園
2024年11月30日(土)・12月1日(日)に高槻市内で開催される無料で楽しめるイベントをピックアップ! 週 …

6位:高槻駅近くの老舗寿司屋さんがまさかの閉店。お店はシャッターが閉まり、閉店のお知らせが掲示されていました

寿司栄
JR高槻駅近くにある高槻の老舗寿司屋「寿司栄」が、閉店となりました。 お店の外観はシャッターが下ろされており、 …

5位(20,786ビュー)
高槻市駅前の人気の貝出汁専門醤油ラーメン店「くそオヤジ最後のひとふり」がまさかの閉店に。最終営業日は11月24日でした

くそオヤジ最後のひとふり

高槻市駅前の人気ラーメン店「くそオヤジ最後のひとふり」の閉店情報が5位に。貝出汁専門の醤油ラーメン店で、「しじみらーめん」「あさりらーめん」「はまぐりらーめん」などが食べられるお店でした。

くそオヤジ最後のひとふり
高槻市駅前にあった「くそオヤジ最後のひとふり 高槻店」が、2024年11月24日(日)をもって閉店となりました …

4位(21,053ビュー)
300店舗以上が出店する関西最大級のマルシェイベント「ロハスミーツ高槻」が開催!3連休は安満遺跡公園へ行こう!

安満遺跡公園

安満遺跡公園で開催された大規模マルシェ「ロハスミーツ高槻」のイベント情報記事が4位に。行楽シーズンのイベントの多い秋の3連休に開催だったということもあり、実際にイベントに足を運ばれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

安満遺跡公園
2024年9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間、安満遺跡公園にて「第6回ロハスミーツ高槻」が開催されます …

3位(22,028ビュー)
何でもそろう総合ディスカウントストア「ダイレックス 高槻宮田店」が7月下旬にオープン予定!

ダイレックス高槻宮田店

7月26日に宮田町にてオープンした「ダイレックス 高槻宮田店」の開店情報記事が3位にランクイン。実際にオープンした様子の記事は9位にもランクインしていましたね。北摂エリア初上陸となったダイレックス高槻宮田店。スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・コンビニなどがまとまっているような、何でも売っているお店なので、近くの方はかなり便利になったのではないでしょうか。

new open
2024年7月下旬、摂津富田駅より車で5分ほどの場所にある宮田町に、「ダイレックス高槻宮田店」がオープンします …

2位(27,855ビュー)
10月5日(土)・6日(日)に高槻周辺で開催される無料で楽しめるイベントまとめ

屋根付き広場

イベント情報まとめ記事が2位にランクイン!この上位10記事の中で3記事がイベント情報まとめ記事でした。高槻市内は年中通していたるところで様々なイベントが開催されているので、興味のある催しを探して参加してみるのも楽しいですね。無料で楽しめるものも多いので、お出かけのついでに気軽に訪れることができるのも良いですね。ちなみに2位にランクインした記事で紹介した10月初旬のイベントは「なでしこフリーマーケット」「市民ふれあい運動会」「高槻市少年少女合唱団 安満遺跡公園野外コンサート」でした。

屋根付き広場
今週末の土日(2024年10月5日・6日)に開催される、高槻周辺のイベントをピックアップしてみました!どれも無 …

1位(37,189ビュー)
5,087発の花火が打ち上がる「第3回水都くらわんか花火大会」は9月15日(日)に開催!

打ち上げ花火

画像はイメージです

今年で3回目となった淀川河川敷で打ち上がる花火大会「水都くらわんか花火大会」の記事が栄えある第1位に。会場まで足を運んで見に行かれた方、近くの淀川河川敷から見られた方、ご自宅から見ることができた方、様々いらっしゃると思います。高槻周辺で開催される花火大会の中で最も規模の大きいものだったので、みなさんの関心も高かったのではないでしょうか。

打ち上げ花火
2024年9月15日(日)、「第3回水都くらわんか花火大会」が開催されます。 「水都くらわんか花火大会」では、 …

以上、2024年によく読まれた記事トップ10の発表でした。トップ10の記事の内、開店・閉店情報の記事が5記事、イベント情報の記事が5記事となりました。

今年も多くのお店が新たに開店し、そして惜しまれつつ閉店していくお店も数多あり、高槻も常に進化を続けていることが分かりますね。たくさんのイベントも開催され、関西将棋会館も高槻市に移転となり、多くのトピックスがあった2024年。来年は一体どのようなホットニュースがあるのでしょうか。引き続き様々な情報をお届けできればと思っておりますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。

改めまして、今年も号外ネット高槻市・島本町を見てくださった皆様、取材・撮影にご協力いただきました皆様、情報提供いただいた皆様、どうもありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!