【高槻市】毎年恒例 高槻市水道部主催「水道祭」は6月1日(土)。今年は安満遺跡公園で開催!
毎年恒例、年に一度の高槻市水道部主催「水道祭」が6月1日(土)開催されますよ(*´ω`*)
高槻市水道部の日々の取り組みを紹介し、水道事業への理解と関心を高めてもらうことを目的に開催されている本事業。
昨年は3,000人もの来場者があったんだとか。今年は、なんと今年は出来立ての安満遺跡公園で開催とあって、更に来場者も増えそうですね!
高槻市立冠中学校によるオープニング演奏からはじまり、「水道管水鉄砲であそぼう」、「ビニール袋でカッパを作ろう」、「きき水」などの水に関するブースの他、クイズラリー(ご参加無料、先着順でプレゼントがあります)やバルーントリック、スーパーボールすくい(有料)、クロスワードなどなど、子どもたちが楽しめる企画が盛りだくさん(*^^*)
安満遺跡公園にまだ行かれたことがない方は、この機会に是非(*´ω`*)
■「水道祭」開催について
《日時》10:00~15:00 (雨天決行 ※一部中止コーナーがございます。荒天中止)
《場所》安満遺跡公園パークセンター横 サンスター広場、みち広場
(momo)